
この度は、1万「いいね!」達成記念として、以下の写真を募集させていただきます。
- 皆様の愛機(カメラ)の写真
- ご自身の撮影姿の写真
- 愛機で撮影された最初の一枚(自慢の一枚でも結構です)
応募いただいた写真は
- 一定期間東京カメラ部のカバー画像として使わせていただきます。
- お名前と写真をサイト内にて紹介をさせていただきます。
なお、スペースに限りがございますため、50名・50枚を超えた場合は大変僭越ではございますが、運営チームにて抽選をさせていただきます。どうかご容赦ください。
ご協力・ご参加いただける方につきましては、下記注意事項をご確認の上、応募ページよりお申込みいただけましたら幸いです。たくさんのご応募をお待ちしております!
応募方法
- ご応募は東京カメラ部メンバーの方に限らせていただきます。
(東京カメラ部Facebookページの「いいね!」ボタンを押していただくとメンバーになります)
- 下記注意事項をご確認後、ページ下部の[facebookページで応募する]ボタンよりご応募ください。
- 写真データはJPEG形式にてお送りください。
- 応募後の辞退は対応いたしかねます。
*「いいね!」を押してFacebookページに参加されていない方につきましてはご応募できませんのでご注意ください。
注意事項
- 他のコンテストなどに応募中や応募予定である作品、または過去に入賞した作品は応募できません。
- 被写体が人物の場合、応募に際しては、必ずご本人(被写体)の承諾をいただいてください。また、被写体が未成年の場合は、親権者の承諾が必要です。
- 他人の著作権、肖像権を侵害するような行為が行われた場合、それに関するトラブルの責任は一切負いかねます。また、そのような作品の応募が判明した場合は、今後一切のキャンペーン参加資格を取り消しさせていただく場合がございます。
- 本企画で撮影された画像の提供者は、東京カメラ部のPR等に活用する目的で東京カメラ部が提出作品を無償で使用することを承諾するものとします。画像提供者は、東京カメラ部及び東京カメラ部から許可を受けた第三者に対し著作人格権に基づく権利の主張を一切行わないものとします。
- ご提供いただく作品に使用される著作物、肖像については、応募者本人が著作権を有するもの、又は権利者から事前に使用承諾を得たものであるものとします。被写体に人物が含まれている場合は、事前にその方の承諾を得るなど、肖像権の侵害等が生じないように応募者本人の責任においてご確認ください。また、公序良俗に反すると判断される作品のご提出はご遠慮ください。
応募作品の著作権・使用権について
- 応募作品の著作権は撮影者に帰属します。
- 東京カメラ部、及び東京カメラ部を運営するウィルヴィー株式会社は無償で使用する権利を有します。
- ご応募いただいた作品は主に以下の目的で使用します。
東京カメラ部、及びウィルヴィー株式会社の広報宣伝物への掲載(新聞・雑誌広告、ポスターなどの印刷物、またホームページ、ブログなどのWebコンテンツとしての二次利用など)。
個人情報取り扱いについて
ご応募の際にご記載いただく個人情報は、本企画を運営するために必要な範囲で使用させていただきます。応募時にご入力いただいた撮影者の氏名やFacebookページを明示させていただく場合があります。
※ウィルヴィー株式会社の個人情報保護についての詳細はこちら。
お問い合わせ先
ウィルヴィー株式会社東京カメラ部運営事務局
都合によりスケジュールは変更させていただく場合がございます。